学校ニュース

学校 4/18 交通安全意識をいつまでも

 2011年4月、登校途中の小学生がクレーン車にはねられ命を落とす事故が発生しました。今年で14年になります。

 これを受け、毎年、この時期に中学校の西側にある大門宿の交差点で、県警の警察官や鹿沼市長、教育委員会、交通安全協会などの皆さんによる交通安全指導や登校する小学生や中学生等の見守りを行っています。

 この日に限らず、日々の交通安全意識を大切にしてほしいです。とくに、中学生は、登下校で自転車を利用する生徒が多いため、油断せずルールを守りながら生活してほしいです。