学校ニュース

2019年8月の記事一覧

あいさつ運動

北押原地区青少年育成市民会議の「あいさつ運動」始まる

 8月28日(水)~30日(金)に、北押原地区青少年育成市民会議の事業である「あいさつ運動」が、北押原中校門、国道293号北押原小入口、鹿沼南高校校門で展開されています。
 なお、あいさつの向上については小中連携教育の重点取組となっており、3校で決定した「あいさつの基準」をもとに、本校でも2学期に、部活動ごとのあいさつ運動、毎週の班会議の振り返りなど、具体的に実践していきます。
  

2学期始業式

 令和元年度第2学期が始まりました。 「チャレンジの2学期」となるよう期待します。

 8月27日(火)令和元年度第2学期始業式を挙行しました。
<校長式辞>
 三浦綾子さんは、「つまずくのは恥ずかしいことじゃない。立ち上がらないことが恥ずかしい。」という言葉、リンカーンは、「あなたが転んでしまったことに関心はない。そこから立ち上がることに関心があるのだ。」という言葉を残している。先日のテレビでも、病と闘う男性が同じような言葉を発していた。様々なことに積極的にチャレンジする2学期にしてほしい。


<生徒意見発表概要>

〇 1年M.K.さん・・・2学期の目標は二つ。一つ目は、何かの役に就き、人のために動くこと。二つ目は学校生活を充実させること。2学期は自分を成長させる場面が多くあるので、そのチャンスを逃さず、二つの目標が達成できるように意識して生活していきたい。

〇 2年T.H.さん・・・夏休みをは、コンクールで金賞を取るために頑張ったが、目標に届かず本当に悔しかった。これから、今まで以上に部活動の時間を大切にし、中央祭出場という次の目標が叶うようみんなでがんばりたい。3年生が引退するので、今までよりも責任感をもって行動したい。

〇 3年S.R.さん・・・部活動は引退したが、これからも部長としての経験などを伝えたりして、力になりたい。2学期は受験勉強を頑張りながら、大切な仲間と一緒に学校生活を楽しみたい。また、合唱コンクールで金賞を取って、クラスのみんなと喜びを分かち合いたい。
    

<受賞伝達>
 夏休み中は、部活動の地区大会、県大会、関東大会、コンクールをはじめ各方面で、生徒たちは一生懸命にがんばり活躍しました。もちろん、賞状等を獲得したか否かの結果にかかわらず、参加した生徒全員が、最後までほんとうによくがんばったと思います。大変立派でした。
    

<養護教諭の紹介>
 長らく育児休業を取得していた養護教諭が8月1日から復職し、生徒の前で自己紹介をしました。保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、どうぞよろしくお願いいたします。

第2回親子奉仕作業

 8月24日(土)午前6時30分から本年度2回目の親子奉仕作業を行いました。今回は主に1,2年生の生徒と保護者の方に参加していただき、校舎内の窓ふきやベランダ清掃、校舎周辺の除草や草刈りを行っていただきました。参加者の皆さんが一生懸命にやっていただいたおかげで、一時間で作業を終了することができました。
 これで、より整ったきれいな環境で2学期をスタートすることができます。お忙しい中早朝より御協力いただいた保護者の皆様に心より感謝申し上げます。生徒の皆さんも一生懸命に働いていました。ご苦労様でした。
 
 
 

夏休みの教員研修②

 夏休みももうすぐ終わりです。8月23日(金)は、北押原小学校とみなみ小学校の先生方と一緒に北押原中学校を会場として研修会を実施しました。
 午前中は、昨年度立ち上げた北押原地区小中連携教育の推進を図るための話し合いを行いました。
 北押原地区小中連携教育の目指すものについて全体で共通理解を図った後、3校の先生方が「学習指導部会」「児童生徒指導部会」「特別支援教育部会」の3つの部会に分かれ、それぞれ「話をしっかり聞く指導」「自分の言葉で伝える言語活動の充実」「あいさつ指導」「自己肯定感を高める取組」等について、2学期以降に各校で取り組むことについて話し合いました。
 
   

 午後は、鹿沼市教育委員会主催の「特別活動合同研修会」が開催されました。
 3校以外の学校の先生も十数名参加していただきました。講師として、宮川八岐先生を講師にお招きし、特に学級活動について研修しました。
 
 

生徒会リーダー研修会

 夏休み終盤の8月22日(木)の午後、生徒会役員と各学級委員が集合し、「リーダー研修会」を行いました。
 リーダーのあり方や、本校の課題(特に、さらなるあいさつの向上について)について、意見を出し合ったりしながら、リーダーとしての自覚を深めたり、学校生活の改善について話し合いました。自分たちの創った生徒会スルーガン「北押革命 ~さらなる高みを目指して~」の達成を目指し、充実した生徒会活動が展開されることを期待しています。

  
  
  
 

 

広島平和記念式典派遣事業

 平和への祈りを込めて全校生が折った折鶴を、
             生徒2名が代表して捧げてきました。

 
 平8月5日(月)~7日(水)に、鹿沼市の広島平和式典派遣事業が行われました。本校も代表として2名の3年生が参加しました。この事業は、平和記念資料館や平和記念公園、原爆ドーム等の見学があったり、平和記念式典に参列したり、灯ろう流しに参加したり、被爆者体験講話学習を行ったりと、平和についての学びや考え方を深める内容が盛りだくさんの事業です。
 その一つとして、生徒会の呼びかけで、全校生徒が協力して作製した「折鶴」が、代表生徒2名の手で、「原爆の子の像」に奉納されました。北押原中の全校生徒の平和への祈りが届いたことでしょう。
  

 
 


関東中学校総体卓球大会結果報告

 善戦するも全国大会出場に一歩及ばず!

 8月8日(木)~10日(土)の3日間、茨城県日立市にて、「関東中学校卓球大会」が開催されました。
 <女子団体戦>
〇 第1ステージ・・・・大月東中(山梨)と下根中(茨城)をやぶり2勝をあげ、予選リーグ突破。
〇 第2ステージ・・・・横浜隼人中(神奈川)に1-3で惜敗。
〇 代表決定トーナメント・・・・日進中(埼玉)に2-3で惜敗。
 全国大会出場はほんとうにあと一歩でした。

 <女子個人戦>
 2年生2名、1年生1名の計3名が出場しました。3回戦まで勝ち上がった生徒もいるなど、3名ともよくがんばりましたが、残念ながら入賞は果たせず、全国大会出場もなりませんでした。

これまでの皆様からの御声援に御礼申し上げます。