学校ニュース

2019年10月の記事一覧

松葉祭・合唱コンクール

北押革命 ~さらなる高みを目指して~

10月30日(水)に「北押革命 ~さらなる高みを目指して~」のスローガンのもと今年の松葉祭が実施されました。これまで限られた時間の中で生徒は一生懸命に準備を重ねてきました。当日はそれぞれが精一杯の発表を行い、素晴らしいものになったと思います。
合唱コンクールではどのクラスもそれぞれの良さを発揮したすばらしい合唱となり周囲に感動を与えるものとなりました。
今回の活動を通して学級の絆もさらに深まったとともに、それぞれの自信につながったはずです。
ご来場いただいた保護者の皆様、温かく見守っていただきありがとうございました


  
         開会式                    マナーアップ作戦発表

  


                      少年の主張

  


                       英語スピーチ

  
                      広島派遣事業発表

合唱コンクール


  
          1の1                        1の2

  
         1の3                          1の4

  
         2の1                         2の2

  
         2の3                         3の1

  
         3の2                         3の3 

  
        創作部発表                     吹奏楽部発表
  
        合唱部発表                      3年学年発表

鹿沼地区中学校駅伝競走大会

チーム北押原中の一員として健闘! ~光るチームワーク!~

 10月29(水)に鹿沼地区中学校駅伝競走大会が行われました。当初は10月26日に南摩中学校周辺コースで開催予定でしたが、前日の大雨で避難勧告が出されたり、学校が避難所になったりするなどしたため、開催期日を延期し、鹿沼市総合運動公園での開催となりました。競技方法も、たすきリレーは行わず、タイムレースの方式に変更されました、
 生徒たちは、夏休みから3年生を中心として、朝夕、土日の練習に一生懸命取り組んできた成果を発揮し、大変よく頑張りました。生徒にとって、結果は満足のいくものではなかったかもしれませんが、チーム北押原中の一員として、最後の最後までの粘り強く走る選手の姿や、選手のサポートや応援に回った生徒たちのひたむきに貢献する姿は、大変立派でした。

<女子1区~5区>
 

 


<男子1区~6区>
 

 

 

栃木県学校音楽祭中央祭

栃木県学校音楽祭中央祭にて美しいハーモニーを披露!

  10月28日と29日に栃木県学校音楽祭中央祭が開催され、本校は地区大会を勝ち抜いて、合唱の部と合奏の部の両方に出場しました。
 合唱の部では、特設部の合唱部が、「信じる」という曲を、合奏の部は、吹奏楽部が「天空の騎士~吹奏楽のためのファンタジー」という曲を披露しました。目標としていた金賞には届きませんでしたが、生徒たちはこれまでの練習の成果を十分に発揮し、会場いっぱいに、素晴らしいハーモニーを響き渡らせることができました。
 

今週より、学校の日課は通常どおりです。

 本校は、台風19号による直接的な被害はありませんでしたが、本地区のあちこちで被害状況が確認でき、特に黒川橋の損壊で、みなみ小方面の生徒は迂回路を使って通学することを余儀なくされています。このような交通事情の変化や、台風の爪痕が残っていることから、先週は部活動を休止しましたが、今週より放課後の部活動を再開します。下校時刻は5時です。
 
なお、駅伝部、合唱部、吹奏楽部等は大会を控えているため、部活動を延長し、下校時刻はそれよりも遅くなります。地域の皆様、保護者の皆様のご理解と、生徒の下校時の見守り等に、引き続きご協力をよろしくお願いいたします。

栃木県中学校新人大会の結果報告

女子卓球部(団体)が準優勝に輝く
 10月28日(金)及び19日(土)に、栃木県中学校新人大会が行われ、本校は、女子卓球部、女子バスケットボール部、剣道部(個人戦)、陸上競技部が参加しました。

☆ 女子卓球部・・・1回戦から決勝まで順調に勝ち進み、決勝では市貝中と対戦し、惜しくも2-3で敗れました。しかし、夏の総体に続いての準優勝という結果は立派です。なお、個人戦もよく頑張りましたが、残念ながらベスト8どまりでした。
☆ 女子バスケットボール部・・・1回戦で鬼怒中と対戦し、終始接戦を繰り広げましたが、60ー69の僅差で敗れました。試合内容の良い戦いができたことは、必ず次につながっていくものと思います。
☆ 陸上競技部・・・1年男子砲丸投げが3位、1年男子走高跳で6位、1年女子100mハードルで7位、1年男子110mハードルで7位と、全部で4名が入賞を果たしました。入賞を逃した生徒も、一生懸命に頑張りました。
☆ 剣道部・・・男子2名、女子1名の3名が個人戦に出場しましたが、いずれも1回戦で惜しくも敗れました。しかし、大変よく健闘しました。

 地域の皆様、保護者の皆様のご支援とご協力に深く感謝申し上げます。
 

 

 

食に関する指導

 10月11日(金) 北押原小学校栄養士の澤田先生をお招きして、給食の時間は全校生に対して、5時間目は2年生を対象にして食に関する指導をしていただきました。
 給食の時間においては、本校の給食残量と市全体の残量を比較するなど実態に即して、給食の大切さを全校生にお話いただきました。
 

 5時間目の2年生の授業では、過日実施した小児生活習慣病検診の事後指導という位置づけで実施しました。
 
 

 これまでの自分の食生活を振り返り、これからどうしていくことがよいのかを、じっくり考えることのできる時間となりました。澤田先生、ありがとうございました。

部活動休止の連絡(保護者の方へ)

 台風19号の接近に伴い、10月12日(土)と13日(日)の部活動は一斉休止といたします。
 なお、大型で非常に強い台風とのことですので、生徒に以下の指導をしました。
 ①土日は自転車、徒歩での外出はしない。 
 ②川や用水路には近づかない。 
 ③天候が回復しても吹き返しの風や切れた電線等、危険が潜んでいるので外出しない。
 ご家庭でも、生徒の安全確保についてご協力をお願いいたします。皆様も十分お気をつけください。

受賞伝達式~生徒会新旧役員交代式~県新人大会壮行会

 本日の放課後は、まず地区の新人大会や音楽祭等で得た賞状の伝達式を行いました。
 その後、「生徒会新旧役員交代式」が行われました。新生徒会長より旧役員に感謝状が授与され、旧役員から退任の挨拶をもらいました。続いて任命式に移行し、任命書を手にした新役員一人一人が所信表明をしました。

「表彰伝達」
     

「生徒会新旧役員交代式」

さらなる充実をめざして、つながる歴史と伝統
旧生徒会役員から新生徒会役員へのバトンタッチ

 <旧役員への感謝状贈呈>
 
<新役員への任命書授与>  
 


「県新人大会選手壮行会」 ~県大会での活躍を期待
 最後に、県大会の壮行会が同じく生徒会主催で行われました。本校の代表としてだけでなく、鹿沼市の代表として頑張ってほしいと思います。

<県大会期日及び会場>
 女子卓球部・・・団体戦 10月18日(金) 栃木県総合運動公園トレーニングセンター
          ※ 1回戦は赤見中学校と対戦します。
         個人戦 10月19日(土) 栃木県総合運動公園トレーニングセンター
 女子バスケットボール部・・・10月18日(金),19日(土)西方体育館
          ※ 1回戦は鬼怒中学校と対戦します。
 陸上競技部・・・10月18日(金)下野市運動公園
 剣道部・・・女子個人戦 10月18日(金) 県北体育館
       男子個人戦 10月19日(土) 県北体育館

鹿沼市施行記念献立

 今日の給食は「鹿沼市施行記念献立」でした。鹿沼市は、今から71年前の10月10日に誕生したそうです。地元の特産品が使われたとてもおいしい給食をいただきました。
 

2学期中間テスト

 10月10日(木)午前10時 現在中間テスト真っ最中です!
 学校全体が静寂に包まれています。教室内は、コツッコツッとシャーペンを走らせる音と、問題用紙をめくる音のみが聞こえています。真剣にテストに臨んでいる生徒を見ると、満足のいく結果が出ることを願うばかりです。
    

   
   

学習相談 ~中間テストに向けて~

 明日10月10日(木)は2学期中間テストの日です。先週から、昼休みや放課後に「学習相談」を実施してきました。学習相談は、生徒の自主学習を基本とし、生徒同士で教え合ったり、教師が生徒の質問に答えたり、学習方法のアドバイスをしたりしてきました。明日の中間テストでは、その努力が結果に結びつくことを期待しています。

<10月10日(木)2学期中間テスト日程>
 1年生・・・理科 英語 国語 社会 数学
 2年生・・・英語 数学 社会 国語 理科
 3年生・・・国語 社会 数学 理科 英語

   

現代的課題に向き合う! ~食育・防災教育&環境教育~

 給食の時間に、「非常食」を体験! 【食育&防災教育】

 10月9日(水)の給食は、「防災食」が実施され、地震や水害などで避難所生活になったときに食べる非常食を体験しました。これは、被災時の不便さや日常生活へのありがたみを学び、万一の時の非常食に対する抵抗を軽減する等の目的で、市内の全小中学校で実施されているところです。献立は、「非常食カレー(救食カレー)」がメインで、ポトフ、ヨーグルトもいただきました。ぜひ、ご家庭でも生徒から感想を聞いてみてください。

 

 

「いちご市プラごみ0運動」の理解促進も 【環境教育】
 
 
 環境問題は全世界において早急に取り組まなければならない深刻な問題です.
「いちご市プラごみ0運動」を行っている鹿沼市からの要請もあり、プラスティックストローを使わないで牛乳を飲む取組みも試みました。(ただし、全生徒強制とはせず、抵抗感があったり、飲むのが難しいと感じたりする生徒はストローの使用も可としました。)
 





全校給食の実施&校内合唱コンクール出演順抽選会

 1学期に、生徒会から食堂給食(全校給食)実施の提案があったり、10月9日(水)に非常食を体験する「防災献立」(非常食カレー等)がある週であったりすることから、10月7日(月)からの一週間、全校給食を実施しています。生徒会からの提案された試みですので、生徒が自ら責任感をもって配膳や食事のルール、食事のマナー等を守るなど、主体的に行動できる時間にすることに意味があります。実施後は、全校給食の良さや課題を確認しながら、今後のあり方について検討していく予定です。
 なお、10月8日には、給食後、全校生が見守る中で松葉祭(学校祭)のメインイベントである合唱コンクールの出演順を決める抽選会が行われました。毎時間のように校内に響き渡る歌声。どのクラスも日を重ねるごとに上手になっているのがわかります。当日まで、クラス全員の心を一つに、互いの絆を一層深めながら練習に励んでくれることを願っています。
 
   
   

上都賀地区学校音楽祭結果報告

 合唱の部、合奏の部 ともに最優秀賞を獲得。 中央祭出場を決める!

 10月3日(木)鹿沼市民文化センターにて上都賀地区学校音楽祭が開催されました。本校は合奏の部には吹奏楽部が、合唱の部には特設部である合唱部が参加し、ともに最優秀校の中の1校に選ばれ、見事、中央祭(県大会)出場を果たしました。
 午前中に行われた合唱の部は、7月に部員を募集して結成した特設部である合唱部が、夏休みから練習を積み重ね、当日は「信じる」という曲を歌いました。生徒の全員の心を一つに、一つ一つの言葉を大切にして、とても丁寧に歌い上げ、混声合唱の響きが気持ちよく聴衆に伝わるすばらしい合唱でした。
 午後に行われた中学校合奏の部では、吹奏楽部が「天空の騎士」~吹奏楽部のためのファンタジーという曲を演奏。「安定感のあるバランスのよい素敵なアンサンブルとなっていた。」「豊かに響き渡りダイナミックな演奏が心地よかった。」等の評価をいただきました。合奏の部、合唱の部の両方で中央祭出場を果たしたことは快挙です。生徒の頑張りに大きな拍手を送ります。
 
 なお、中央祭は宇都宮市文化会館大ホールで行われ、日程は以下のとおりです。
  〇 合唱の部 10月28日(月) 本校出場予定時間 午後  2:00頃
  〇 合奏の部 10月29日(火) 本校出場予定時間 午前10:00頃