学校ニュース
日誌
教育実習始まりました
本日から10月27日までの10日間、大学生の山﨑先生が教育実習を行います。山﨑先生の担当する教科は国語で3年1組に所属します。今朝は3年1組で自己紹介を、給食時には放送で挨拶をしていただきました。
2年生 職業講話
10月13日(火)2年生総合的な学習のの時間に職業講話を実施しました。農業に携わる寺内さんを講師に迎え、いちご栽培についてお話していただきました。現代のいちご栽培の様子や大変なことなどをいろいろ教えていただきました。生徒からは何のために働いているのか、労働時間はどれくらいかなど質問がでました。
第2学期中間テスト始まる
10月7日(水)本日から2日間、第2学期中間テストを実施しています。緊張している様子ですが、テストに集中して取り組んでいます。
1年生は数学
2年生は英語
3年生は理科
10月2日 任命式を行いました。
10月2日(金)新生徒会役員と新部長の任命式を校長室にて行いました。任命書を渡された後、生徒会長が代表してこれからの活動に対する決意を述べました。
ZOOMによる授業配信
都合により家庭で学習している生徒向けにZOOMを使った授業配信を行いました。
市教委から貸与されたタブレットを使い、授業中の教室から授業の様子や黒板を映しながらのライブ配信です。
初めてのことばかりで戸惑うことも多くありますが、ひとつのチャレンジになりました。
新着
基本情報
〒322-0536
栃木県鹿沼市磯町1085
電話 0289-75-2336
FAX 0289-75-2762
カウンタ
0
2
5
3
7
8
0
いじめ防止基本方針
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。