学校ニュース

2018年6月の記事一覧

稲作体験学習②~田の草取り

平成30年6月29日(金)

 梅雨の晴れ間で、たいへん暑い日になりました。本日5校時から6校時にかけて、2年生が「田の草取り」を行いました。土の感触を楽しみながら、協力して作業を行いました。

  


   協力して作業します


   たくさんの草が取れました



〇水田の水管理、草刈り、除草など、地域の方や保護者の皆様のサポートがあって、稲が青々と育っています。次の稲作体験学習は、9月に予定している1年生の「稲刈り」です。

第1回生徒会集会を行いました

平成30年6月27日(水)

 本日、生徒会ふれあいの時間に、第1回生徒会集会を行いました。広報委員会、給食委員会、保健委員会の、3つの委員会が、活動内容を紹介したり、全校生徒にお知らせしたいことを工夫して発表したりしました。昨年度から始まったもので、生徒の発想や表現を大切にし、伸ばしていく、生徒主体の活動となっています。

    広報委員会の発表


    給食委員会の発表


   保健委員会の発表

   生徒全員が参加

   学校長より



次回は、生活委員会、図書委員会、奉仕委員会が、9月19日(水)に発表する予定です。

是非、授業を御覧ください!

 平成30年6月28日(木)
 3年「美術」
 めあて「友達の良いところを自分の作品に生かす」

 

 

 
 順番に回って、友達の作品の良いところを伝えました
 この後、伝えられた言葉や、伝えた言葉を生かして、更に良い作品を作る作業に取りかかりました。

赤ちゃんふれあい交流体験~3年生家庭科

 平成30年6月19日(火)

 本日3校時の3年生の家庭科で、「赤ちゃんとそのお母さん達が先生」という授業を実施しました。
 「赤ちゃんと一緒に遊んだり、触れ合ったりする活動を通して、命の尊さや心身の発達を学機会とし、家族との関わり方や将来の生き方について考える」学習です。

  赤ちゃんやお母さんと交流

  優しく抱っこしたり・・・

 おもちゃで遊ばせだり

  
抱っこすると視線も合います   サポートスタッフが多数来校       全員集合!

和やかに、楽しく学習できました

 
 小さい子どもや赤ちゃんと触れ合う機会が少ない生徒もいて、今回の活動は学びの多い貴重な体験となりました。
 生徒達からは「赤ちゃんはかわいかった」「とっても柔らかかった」「お母さんてすごいと思った」などの感想が多く聞かれました。
 貴重な学びに協力してくださった方々に、感謝申しあげます。

仲間と協力し絆を深める~1年生自然体験学習

平成30年6月18日(月)~20日(水)
 
 入学して約2ヶ月。
 少しずつ中学校での生活に慣れてきた1年生が、2泊3日の日程で、板荷にある鹿沼市自然体験交流センターで「自然生活体験学習」を行いました。
 スローガンは“仲間と協力し、絆を深める”です。
 7名の実行委員を中心に、様々な体験活動に参加し、知恵と勇気と協力の大切さを学びました。

《1日目~6/18月》

 自然体験交流センター到着

  仲間作りゲームで知恵を絞る

  協力して壁を乗り越える

  昼食のひととき


  班ごとに「基地づくり」


《2日目~6/19火》

おはようございます!晴天です

 朝のラジオ体操

  ウォークラリーに挑戦


  竹食器作りに集中!

  キャンプファイヤーで交流


《3日目~6/20水》

 雨天に負けず、班ごとに「けんちんうどん作り」を行います

 うどん作りの説明

  
  うどんをこねて・・・        生地を伸ばして切って・・・   まきで火をおこして・・・

   おいしくいただきます!!


 退所式でのお礼のあいさつ

 
 今回の活動を通して、30名の絆がいっそう深まり、有意義な、思い出に残る3日間となりました。

是非、授業を御覧ください!

 平成30年6月22日(金)
 2年「保健体育」の授業です。

 めあて「ハードル走:一定のリズムで走りタイムを短縮する」です。

   
  校庭をランニングしました。   準備運動の様子です。

   
 今日のめあての確認をしました。  さあ、ハードルの開始です。

   
           まず、練習を繰り返します。
  ハードル走のタイムを計り、50m走の記録と比較します。

   
          タイム測定が始まりました。

   
   タイムが縮まるよう、何度も挑戦しました。

是非、授業を御覧ください!

 平成30年6月22日(金)
 今日は2-1「音楽」の授業です。
 めあて「曲の特徴をとらえて聴き、クラスに合う曲を選ぶ」

   
   今日のめあてを確認し、ファイルのプリントに記入しました。 

    
  選曲のポイント:クラスに合うかな? 人数にあった曲かな?

    
  合唱コンクールに向けて、クラスで歌う曲の候補の曲を聴きました。

   
  一人ひとり考え中         どの曲がいいか決めていきました

   
 自分が選んだ曲名に手を挙げます。 3曲に絞られました

   
 

 今日の学習の振り返りを記入中です。
 合唱コンクールで美しい歌声が響きます。
 楽しみにしていてください。

安全の看板が設置されました

 平成30年6月19日(火)
 交通安全協会南押原支部の方々の御協力で、
生徒の安全を守るための看板が設置されました。

 場所は南門前の国道が大きくカーブするところです。

 

 

 地域の方々のお陰で、安全に登下校ができます。
 ありがとうございました。