学校ニュース

2019年12月の記事一覧

生徒会企画

     ふれあいの時間

 学級活動のあとのふれあいタイムを利用して、生徒会企画のレクリェーションを行いました。
 今回は、3年生が鬼になる「ドロケイ」です。
 全校生徒が一緒に体を動かし、楽しいひとときを過ごすことができました。
ドロケイ ドロケイ
ドロケイ ドロケイ
ドロケイ

令和元年度 2学期終業式

   令和元年度第2学期終業式

4校時に2学期の終業式を行いました。

学校長からは
・目標をもって生活できましたか
・みなさんのあいさつが地域にも届いています
・つらい目標は楽しい目標に置き換えましょう
                 等の話がありました。

学校長式辞
校長式辞 校長式辞

続いて、各学級の代表者が意見発表を行いました。

生徒意見発表
3-1 3-2
2-1 1-1

校歌斉唱
校歌斉唱

式終了後、生徒会役員から、冬休みの過ごし方について提案がありました。

生徒会役員から
生徒会役員から

おいしいご飯いただきました

 今日の給食のご飯は
  「南中ブランドコシヒカリ米」


 今日の給食のご飯は、南押原の生徒が力を合わせて「田植え」「草取り」「稲刈り」をしたお米でした。
 収穫できるまでには、田植え・稲刈りを指導くださった磯町アグリサポートさん、田んぼの水の調整を毎日見てくださった田んぼの地主さん、除草の薬や畦の草刈りをしてくださった方々など、多くの保護者や地域の皆様にお世話になりました。

 お陰様でおいしいご飯をいただくことができました。
 感謝していただきました。


 
 本日の献立:ご飯 牛乳 赤魚の粕漬け焼き 五目煮 ナメコ汁

 
  献立の発表:お米の説明があり、感謝していただきました。

 
  おいしくいただいています:2年生

 
 おいしくいただいています:1年生

 
 おいしくいただいています:3年生

表彰伝達

   表彰伝達

昼休みに表彰の伝達を行いました。
今回は、作文、標語、俳句、書道、作曲・作詞等の文化的活動の表彰でした。
多くの生徒が活躍しています。
詳細は「学校便り」12月号(12/25保護者配布予定)をご覧ください。
表彰 表彰

2年 救急救命講習(体育)

   救急救命講習(体育)

2年生の体育の授業で、救急救命講習を行いました。
講師として鹿沼消防署署員1名、鹿沼市消防団員2名の方においでいただきました。
始めにDVDを見ながら学習したあと、実技講習に入りました。
状況確認、胸骨圧迫と人工呼吸、AEDの装着まで、参加者全員が実技を行いながら学習しました。
講話 説明
胸骨圧迫 AED装着

人権講話(全校生)

      人権講話

 人権週間の人権について考える取り組みのひとつとして、人権に関する講話を拝聴しました。
 講師は、部落解放同盟栃木県連合会の大島様です。

 これまでの差別の歴史や実態を体験に基づいて、わかりやすくお話しいただきました。
 生徒達も人権や差別について深く考える一助となったようです。
人権講話 人権講話

2年生 食品安全ゼミナール

   食品安全ゼミナール

2年生の家庭科の授業で食品安全ゼミナールを開催しました。
栃木県保健福祉部生活衛生課食品安全推進班の近藤様を講師にお迎えし、食品添加物や農薬、食中毒、食品表示等について学習しました。
食品安全ゼミナール

授業参観・学年PTA

         授業参観

2学期末の授業参観と学年PTAを行いました。
授業参観は、
1年:英語
英語

2年:マイ・チャレンジ発表会(3会場)
2年 2年
2年

3-1:国語
3-1国語

3-2:音楽
3-2音楽

ふたば:英語
ふたば

 の授業を行いました。

 終了後、各学年ごとに懇談を行い、2学期の様子や冬休みの注意等をお伝えしました。

1年
1年懇談 

2年
2年懇談

3年
3年懇談

薬物乱用防止教室

   薬物乱用防止教室

1・2年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。
講師は、学校薬剤師の山崎様です。
カフェインや大麻、覚醒剤等の危険について学ぶことができました。

講話 薬物乱用防止教室