学校ニュース

2022年4月の記事一覧

今季初出勤の二人

 28日(木)、スクールカウンセラーとALTが今年度初めて来校しました。カウンセラーは継続ですが、ALTは新しい先生です。どの学年も、自己紹介を中心に授業が進められました。クイズも混じえての紹介だったので、当たりはずれに一喜一憂してとても盛り上がりました。

 

 

田植えの下準備

 28日(木)の放課後、3年生の奉仕委員と有志が田んぼに肥料をまきました。土地を貸してくださっている方、管理に携わっていらっしゃる方々、いつも大変お世話になっております。今年度も貴重な体験である稲作学習への御協力、どうぞよろしくお願いいたします。

 なお、5月9日(月)に3年生が田植えをする予定です。

GW中の感染症対策の徹底について

GW中の生徒の生活行動等について、以下のことにご配慮いただき、感染対策の徹底にご協力ください。

・基本的な感染対策の徹底を継続してください。
・ワクチン接種者を含め「マスクの着用」「会話する=マスクする」「手洗い」「ゼロ密」
「換気」等を実践してください。
・混雑した場所への外出など感染リスクの高い行動を控えてください。
・大人数、長時間の会食は控えてください。
・風邪症状等がある場合などは外出を控え、感染の不安がある場合は医療機関を受診
してください。
(※ご家族に風邪症状等がある場合も、外出や部活動の参加を控えてください。)


ゴールデンウィークを迎えるにあたっての知事メッセージ」もお読みください。

全日程終了

 おかげさまで、自然体験学習の全日程を無事終了することができました。退所式では、センター長と指導者のお二人から、「充実した学習ができたのは、周りの人の協力あってのこと。感謝の気持ちを忘れないように。」など、大切なお話をいただきました。記念写真撮影後、職員の方々に見送られ、施設を後にしました。

 この宿泊を伴う共同生活で、実に沢山のことを学んだと思います。ぜひその数々の学んだことを今後に生かしてほしいと思います。

お世話になった施設のために

 3日間の自然体験学習締めくくりの活動は、奉仕作業です。お世話になった施設と職員の皆様への感謝を込めて、保管されている薪を手頃な大きさに切り分けます。ノコギリを使い慣れておらず、扱いに苦労していたようですが、次第に上手く切れるようになりました。

後片付けもきっちり

 食事の後は、もちろん後片付け。飯ごうや鍋を洗ったり、かまどの灰や薪を始末したりと、皆で協力して行いました。「誰か手が空いている人?」と問うと、積極的に仕事を引き受ける生徒が多く、感心しました。

いただきます

 さあ、いよいよ昼食です。手作りの竹食器に盛り付けます。ちょうどよく炊けたかな。おいしそうなおこげも見えますね。

 

 

 食後、生徒たちに感想を聞いてみました。

「ちょっと失敗しても、最初から自分たちの力で作ったので、美味しかったです。」

「カレーがちょっと辛かったけど、みんなで作ったご飯は、いつもより美味しく感じました。」

 

昼食前のひととき

 皆で協力して作業をしたため、予定より早く調理が終わりました。施設の方からも、手際の良さを褒められました。そこで、河原まで散歩に出かけました。