学校ニュース

2022年7月の記事一覧

県総体体操競技大会 個人準優勝

本日行われた県総合体育大会体操競技大会において、3年R.Iさんが女子個人で準優勝しました。

女子総合 準優勝 R.I

<種目別>
ゆか 準優勝
平均台 準優勝
跳馬 3位
段違い平行棒 3位

Iさんは8月4日から行われる関東大会に出場します。

実力を思う存分発揮してきてほしいと思います。

1学期終了

 3校時が終わり、生徒たちが食堂に集まってきました。まずは表彰式。陸上競技や体操競技、ソフトテニス(女子)の各競技で上位入賞を果たした生徒が、改めて全校生徒の前で表彰されました。

 続いては1学期の終業式。生徒の司会進行で式は進められました。学校長の式辞では、教育目標を基に、挨拶のこと、自分の考えを伝えること、自分を高めること、自分と向き合って粘り強く頑張ることなどを一つ一つあげ、1学期を振り返るよう促しました。さらに、「自分で考えて行動できる」ことを目指した学期であったことに言及し、目標の達成度合を各自確認させました。そして、夏休みの課題にも触れ、自分自身で関心のある事柄を調べるなど、思い出に残る有意義な夏休みにしてほしいという願いを話しました。その後、意見発表へと移り、各学年代表生徒が今学期主に頑張ったことや今後頑張りたいことなどを発表しました。

 式後は、生徒会役員が、学習面や生活面などに関して注意事項を皆に伝えました。最後に、生徒指導主事から、自転車での並進をしないなど、交通ルールやマナーを守るよう話がありました。

 さて、いよいよ明日から長い夏休みが始まります。事件や事故に巻き込まれることなく、また、感染症予防対策の徹底を含め、健康に留意して規則正しい生活が送れるよう、御家庭でも御指導をよろしくお願いいたします。

総体結果続報

 15日(金)、バレーボールの地区総体が行われました。本校は善戦しましたが、1回戦敗退となりました。応援、ありがとうございました。

◇バレーボール

  本校0ー2北中

 この後夏休み中に、陸上競技と体操競技で県大会に出場する生徒がいます。本校代表として、精いっぱい頑張ってきてほしいと願っています。

薬物絶対ダメ!

 14日(木)には、学校薬剤師の山崎様を招き、1、2年生を対象に薬物乱用防止教室を開きました。お話を通して、大麻をはじめ薬物が体に与える悪影響や依存性に加え、日常生活に潜む落とし穴や誘われた時の断り方などを学びました。続けて分かりやすくまとめられた関連動画を視聴しました。皆最後まで話をよく聞いていました。

 大切な子どもたちを守るため、御家庭でも話題に取り上げていただけたらと思います。

総体結果(野球,テニス,陸上)

 週末、一部の競技で地区総合体育大会が開催され、野球、ソフトテニス、陸上競技に本校生徒が出場しました。結果は以下のとおりです。応援、ありがとうございました。

 3年生は、コロナ禍にあってさまざまな制約を受ける中、できうる範囲でこれまで一生懸命に練習に励んできたことと思います。思ったような結果がでなかったかもしれませんが、仲間と目標に向かって共に頑張ってきた経験は何にも変え難い貴重なものです。2年半取り組んできた部活動が、充実した活動であったと信じています。

 なお、今週末には、バレーボールの大会が控えています。健闘を祈ります。

◇男子ソフトテニス(団体戦)第4位 (個人戦)ベスト16 Y.N& M.T組

  本校1ー2西中

  本校1ー2北中

  本校2ー0南摩中

  本校0ー2東中

◇女子ソフトテニス(団体戦)第3位 (個人戦)ベスト8 R.A& S.T組

  本校2ー1西中

  本校1ー2粟野中

決勝トーナメント

  本校0ー2東中

◇野球 1回戦敗退

  本校1ー9東中 6回コールド

◇陸上競技

  1年女子100m 第2位 Y.K 県大会出場

          第4位 H.K

  1年女子走幅跳 第2位 H.K  県大会出場

  1年男子100m走 第5位 T.N

 

3年生最後の大会に向けて

 今週末から地区総合体育大会が始まります。それに先立ち、本日6日(水)、壮行会を行いました。各部長が決意や抱負を述べましたが、3年生最後という強い思いが伝わってきました。その後、学校長が励ましの言葉を述べました。その中で、これまでの練習の集大成の場があることに感謝して大会に臨んでほしい旨が伝えられました。各部、悔いの残らぬよう、力の限り頑張ってきてほしいと思います。

 

 

 いまだコロナ禍にあって、応援のために会場に入れる人数が決まっております。人数制限は心苦しいのですが、子どもたちを感染症から守るため、ルールを遵守して御観戦願います。

PTA研修会・家庭教育学級学習会開催

 4日(月)は、授業参観でした。1年生は国語、2年生は数学、3年生は社会の授業を公開しました。その後、会場を食堂へと移し、PTA研修会・家庭教育学級学習会を催しました。オリンピック卓球銀メダリスト、平野早矢香選手のお母様、平野美恵様に来校を請い、子育てで大事にしてきたことを中心に御講話をいただきました。必要なことを話しつつも、最終的な判断は子どもの意思を尊重すること、他に委ねられるところは任せ、家族としてどう接するかを考えることなど、思春期を迎えた多感な子どもと日々生活を共にする親にとって、示唆に富む内容でした。お忙しい中時間を割いてくださった平野様、講演に参加された保護者の皆様、ありがとうございました。この後、学年懇談を行い、1学期の様子や学年行事、夏休みの過ごし方等について話し合いを行いました。

  ところで、秋のとちぎ国体に向け、3年生の有志が作った岡山県の応援のぼり旗を昇降口に飾っておきましたが、御覧になりましたか?