本校は、『夢』『絆』『力』を学校教育目標として、「頭を働かせ、心を整え、体を鍛える生徒」の育成を目指します。
令和2年度 県・市指定『がんばる学校・地域!応援プロジェクト事業』モデル校
本校は、『夢』『絆』『力』を学校教育目標として、「頭を働かせ、心を整え、体を鍛える生徒」の育成を目指します。
令和2年度 県・市指定『がんばる学校・地域!応援プロジェクト事業』モデル校
令和2年12月15日(火)
3年生が総合的な学習の時間に、地域の方と連携して取り組んできた「南摩中カフェ」は、本日が最後の班です。カフェの名前は「ありがた屋」。地域の方々に「ありがとう」の思いを伝える工夫を考えてきました。
今回の班の特徴は、お客様を楽しませるために、「マジック」を練習し、披露したところです。インターネットなどで手品の動画を探し、自分たちで披露できるよう練習して、当日を迎えました。お客様のテーブルを回って手品をご披露し、温かい拍手をいただきました。
◆お客様をお迎えします ◆テーブルにお持ちします
◆カフェを飾る風船 ◆ラテアートも凝っています
◆練習してきたマジックを披露 ◆お見送りをします
◆◆地域の皆様に感謝を伝える「南摩中カフェ」は、今日でいちど、区切りをつけます。次回からの総合的な学習では、地元で採れた玉ねぎから作った「玉ねぎドレッシング」を素材に、学習を進めていく予定です。◆◆
〒322-0344
栃木県鹿沼市西沢町1414
電話 0289-77-2009
FAX 0289-77-2103
アクセスは下のQRコードをご利用ください。