本校は、『夢』『絆』『力』を学校教育目標として、「頭を働かせ、心を整え、体を鍛える生徒」の育成を目指します。
令和2年度 県・市指定『がんばる学校・地域!応援プロジェクト事業』モデル校
本校は、『夢』『絆』『力』を学校教育目標として、「頭を働かせ、心を整え、体を鍛える生徒」の育成を目指します。
令和2年度 県・市指定『がんばる学校・地域!応援プロジェクト事業』モデル校
令和2年12月15日(火)
2年生が技術科の学習で取り組んできた「菊作り」ですが、最後は次年度に向けた「土作り」です。運動公園の雑木林に入らせていただき、集めてきた広葉樹の落ち葉に、米ぬかなどを混ぜて、更に発酵させていくと、栄養豊かな「腐葉土」ができます。
今年度の2年生がこのようにして手作りした腐葉土を使って、来年度の2年生が「菊作り」を受け継ぐ予定です。現2年生から、下級生へのプレゼントになります。
足繁く通ってくださり、丁寧に教えてくださった学校支援ボランティアの方々と、熱心に取り組んだ生徒の関わりが、素晴らしい「学びのつながり」を生んだといえるでしょう。
*ブルーシートで覆って、数ヶ月発酵させ、次年度使用します
〒322-0344
栃木県鹿沼市西沢町1414
電話 0289-77-2009
FAX 0289-77-2103
アクセスは下のQRコードをご利用ください。