学校ニュース

委員会活動

 9月5日(火)、今日の6時間目は、委員会活動の時間でした。児童が、いろいろなアイディアを出しながら活動する姿が見られました。

 計画委員会では、決定した150周年キャラクターを皆に知らせようと、動画を録画していました。

  

 環境・掲示委員会では、いろいろなアイディアを出し合いながら10月の掲示物を作成していました。

  

 保健委員会では、新しい取り組みをどのように皆に伝えるかを話し合ったり、福祉委員会では、人権集会の開催について話し合ったり、給食委員会では、給食の残量を減らす取り組みを考えたりしていました。