2022年12月の記事一覧

12月8日(木) 廊下や博貫スペースに・・・

 廊下を歩いていると、子供たちの活躍の証となる掲示物が目に留まります。

 今月のがんばりマンは、「運動会でのがんばりマン」です。もちろん、学級全員がとびきり頑張りましたので、クラスの集合写真が堂々と飾られています。

  

  

  

  

 また、11月28日(月)からの一週間は人権週間でしたが、そこで学級ごとに話し合った「ふわふわ言葉」が飾られていました。見ていて心がほっこりしてくるフワフワ言葉がたくさん挙げられていました。

  

  

  

  

12月8日(木) 学びに向かう集団に!

 各教室をまわって感心することがあります。それは、どの教室でも、一人一人がその時間の学習のめあてに向かって、とにかく真剣に精一杯取り組んでいるということです。まさに、「学びに向かう集団」です。その姿に、私も頑張ろうとやる気をもらっています。

  

  

12月6日(火) 塩ジョイランチ(適塩献立) 

 今日は、「塩ジョイランチ」でした。「塩ジョイランチ」とは、おいしく!楽しく!適塩しよう!という給食です。お昼の放送では、塩分についてのクイズを出されました。

 クイズです!次のうち、塩分の一番多いメニューはどれでしょうか?

 ①カレーライス ②ハンバーグ ③みそラーメン 

 答えは、③のみそラーメンです。カレーライスの塩分は3.5g、ハンバーグは3.3g、みそラーメンは6.3gなので、1番塩分が多いです。外食する時の参考にしてみてはいかがでしょうか。自分の未来の健康を意識し、適塩を心がけていきましょう。

12月5日(月) 1年生手洗い教室

 1年生が、手洗い教室を行いました。感染症対策の一つに手洗いがありますが、上手に洗えているかどうかを「手洗いチェッカー」で確認し、よく洗えていない箇所を念入りに手洗いしました。自分で確認して課題意識をもつことが、進んで実行する原動力につながります。これから、手洗いの仕方が変わっていくことでしょう。

 

 

12月5日(月) 完食を目指して!

 自主的・実践的な態度を育てていくことを目指して委員会活動を進めていますが、給食委員会で話し合い、完食を目標にしたイベントが今日から始まりました。「完食がんばりカード」を使って、給食を残さず食べた日に色をそめていくというものです。給食は、栄養のバランスの取れたメニューになっています。それを、少しでも残さず食べてもらいたいという思いが込められています。各教室で、美味しそうに給食を食べる様子を見て回りました。

 

   

 

 

12月5日(月) 4年生書写公開授業

 4年1組で、書写の公開授業を行いました。「漢字どうしの大きさに注意して書く。」ことをめあてに、「白馬」という字を毛筆で練習しました。2字の大きさをどのように書けばよいのかを話し合い、それに気を付けながら書いていきました。書き順や筆遣いにも気を付けて、真剣に練習することができました。一枚書いた後に、タブレットで写真に撮り、どこを修正すればいいのか朱書きして確認しました。そういった活動を繰り返していくうちに、少しずつ上達していく手応えを感じているようでした。渾身の一枚が書きあがりました。

 

 

5年生臨海自然教室 3日目 海浜スコアオリエンテーリング

 臨海自然教室も最終日です。この日の活動は、海浜スコアオリエンテーリングです。1日目も館内オリエンテーリングをしましたが、今日は屋外の活動です。しかもチェックポイントは見つけると高い点数がもらえるポイントと点数の低いポイントがあり、どのチームも地図を眺めながら、どんな順番で見つけるのかを考えながら歩くなど、よりレベルの高いものとなります。子供たちは、一日目の経験をもとに、さらにグループでまとまって歩いていました。波の音、海風、砂の道など、海の近くにあるコースを満喫しながら活動しました。

 

 

12月1日(木) 仲良く楽しく!

 今日の昼休みの校庭を見ると、学年関係なく、みんなで仲良く遊ぶ様子が見られました。1年生が6年生に駆け寄っていったり、一緒に鬼ごっこやサッカーをしたりして、実に楽しそうでした。見ていて心がほっこりしてきました。

 終わりのチャイムが鳴ると、サッと遊びをやめて移動を始める姿は、さすがです。体育倉庫の横には、竹馬がきれいに並んでいて、とても清々しく感じました。

 

 

 

 

12月1日(木) お魚ランチ

 今日は、「お魚ランチ」でした。今月のお魚は「ホッケ」です。白身の魚で脂肪分が多い為、脂がよくのっています。味にクセがなく、身も骨からはずれやすいので、とても食べやすいです。ホッケの名の由来ですが、幼魚の群れが花のように美しいこと。ホッケを漢字で書くと「魚へんに花」と書きます。美味しくいただきました。