2021年7月の記事一覧

7月7日(水) 七夕献立 

 今日は7月7日七夕です。給食には、「七夕デザート」が出ました。また、夏を感じる麺料理として、冷やし中華が出ました。冷やし中華は、たっぷりの野菜が入っていて、さっぱりと美味しくいただきました。 

 また、廊下には七夕飾りに短冊が下げられていました。6年生も、願い事を短冊に書いていました。

 「コロナが早くおさまりますように。」「絵がもっと上手くなりますように。」「みんな健康でいられますように。」「勉強を頑張って、看護師になり病気の人を助けたい。」など、しっかりとした素敵な願いをもっていることが分かりました。

 

 

 

7月6日(火) 歯と口の保健指導

 昨日が最終日と言いましたが、今日は6年生が、歯と口の保健指導を受けました。

 6年生は「12歳臼歯について学ぶ。」ことを目標として、「一日一回デンタルフロスを使ってみよう!」を合言葉に取り組みました。デンタルフロスを正しく使うことで、虫歯が減るというデータもあります。歯垢染め出し液を使い、磨き切れていなかった箇所をもう一度磨き直し、最後に、デンタルフロスを歯間にあてて仕上げをしました。

 毎日の歯磨きですが、改めて磨き方を確認し、これをきっかけに、さらに健康保持増進に努めていってくれることでしょう。

 

 

  

 

7月5日(月) 学級目標に向かって!

 教室をまわると、黒板の上などに掲示された学級目標が目に飛び込んできます。

 どれも手作り感があり、手形や足形、似顔絵や好きなキャラクター、顔写真などが学級目標を囲み、一人一人の学級への所属感が表れています。目標も学級活動で話し合って決めたもので、、時々、「目標に近づいているかな。」「今日の頑張りはこの目標に向かっていたね。」などと振り返っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

7月5日(月) 1階廊下を歩いていると…

 1階廊下を歩いていると、1年2組の子どもたちが国語「大きなかぶ」の音読劇発表会に向けて練習していました。「うんとこしょ、どっこいしょ」と気合の入った掛け声をかけて、大きな白いかぶを引っ張っりながら音読していました。発表会の日が楽しみです。
 また、1,2年生の廊下には、七夕がきれいに飾られ、一人一人の願いが込められた短冊が色とりどりに下がっていました。願いが叶うといいですね!

 

 

 

7月5日(月) 歯と口の保健指導

  歯と口の保健指導週間を設けて、1年生~4年生が養護教諭の指導のもとに歯の大切さや正しい歯磨きの仕方を学んできましたが、いよいよ最終日になりました。
 今日は、3年生が実施しました。3年生は「乳歯と永久歯のでこぼこな歯を上手に磨く。」ことをめあてに学習しました。歯垢染め出し液を使い、タブレットで口の中を自撮りして磨き切れていない箇所を見つけました。歯と歯の間や、歯の付け根などに磨き切れていないところがあることが分かり、もう一度、丁寧に磨き直しました。今日の活動を通して、これから「隅々まで丁寧に磨く。」ことを意識して過ごすことと思います。