2023年11月の記事一覧

1年生 タブレットを使って漢字の練習

 11月27日(月)、1年生の教室に行ってみると、隙間時間にタブレットを使って漢字練習をしていました。示された漢字を指でなぞると、〇がもらえます。子供たちは、楽しそうに取り組んでいました。

  

中央地区ふれあいウォークで、中央小の歴史を紹介

 11月25日(土)、中央地区のふれあいウォークが実施されました。今年は、創立150周年ということで、本校の卒業生や地域の皆様に懐かしい学校の様子を見ていただく機会を設けました。皆さんの懐かしそうな様子を見て、改めて、中央小が地域の学校であることを実感しました。

  

6年生いつもありがとう。

 11月24日(金)、6年生は朝から創立150周年記念式典の控室の後片付けを手伝っていました。自分から仕事を見つけて率先して働く姿に、またもや感心。さすが6年生。いつもありがとう。

  

 

5年生 外国語

 11月24日(金)、5年生は外国語の学習で、What wold you like~ の学習をしていました。こんな文章を使ってコミュニケーションができるんだなと感心するばかりでした。

  

4年生 社会

 11月24日(金)、4年生の教室では、社会科の調べ学習でタブレットを活用していました。自分で調べたいことを容易に調べることができるところもICTの良さです。教科書やパンフレット、ICTの情報をうまく活用し、自分が必要な情報を集めていました。