2024年11月の記事一覧
令和6年度運動会
11月3日(日)、令和6年度中央小学校運動会を開催しました。子どもたちは、「チーム中央 万里一空 勝利を目指してあきらめず、つかめ笑顔の中央頂点」のスローガンのもと、みんなで一つの目標に向かって最後まで力を尽くすことができました。一生懸命頑張る子どもたちの姿がきらきらと輝いて見えた運動会でした。最後まで頑張った子どもたちに大きな拍手を送りたいと思います。
運動会会場が整うまで
11月3日(日)朝、洗い立ての空が広がり、絶好の運動会日和となりました。しかし、11月2日の雨で会場はまだ未完成でした。PTA執行部の皆様と職員が予定より早く集合し、保護者ボランティアの皆様もたくさん手伝いに来てくださったおかげで、予定時間までに会場が整いました。たくさんの皆様が児童に思いを寄せ、協力してくださったことに心から感謝申し上げます。改めて「チーム中央」のすばらしさを感じた朝でした。
5・6年生 最後の係り打ち合わせ
11月1日(金)、5・6年生は、最後の係り打ち合わせを行い、仕事の確認や練習をしていました。真剣に取り組む姿を見てとても頼もしく誇らしい気持ちになりました。運動会当日は、6年生を5年生が支え、きっと素晴らしい運動会を作り上げてくれることでしょう。「チーム中央 万里一空 最後まであきらめず つかめ笑顔の 中央頂点!」
PTA役員の皆様ありがとうございました。
今日は、予定通り運動会の準備を行いました。PTAの役員の皆様と5・6年生が手分けをし、運動会の会場を整えました。たくさんの皆様にご協力をいただき、大変助かりました。明日は雨の予報であることから、準備万端とまではいきませんでしたが、できる限り整えました。残りの準備は、11月3日の朝に行う予定です。
1・2年生 運動会頑張るぞ!
今日は、運動会前の最後の練習でした。練習が終わると、みんなで「がんばるぞ。」と掛け声をかけていました。やる気満々です。どうか日曜日は良い天気になりますように。
鹿沼市小中合同音楽会
11月1日(金)、今日は、鹿沼市小中学校合同音楽会が開催されました。中央小学校からは、音楽部の児童が参加しました。発表した曲は、「大切なもの」です。美しい歌声が、ホール中に響き渡り、聴いていて心が震えました。頑張った音楽部の子どもたちに、大きな拍手を送りたいと思います。発表した子どもたちの心にも「大切なもの」が残ったのではないかと思います。
栃木県鹿沼市今宮町1624
電話 0289-62-5161
FAX 0289-62-5162
アクセスは下のQRコードをご利用ください。