ノート・レポート 2年生紙すき体験・手紙の書き方教室

 粟野野州麻工房の方にお世話になり、紙すき体験を行いました。麻の繊維を水に溶かし、網ですくいます。教えていただきながら、はがきのサイズの紙を漉くことができました。水は冷たいけれど、紙すきは、これからの寒い時期が適しているそうです。できあがりは一週間後ぐらいとのこと、手作りの紙ができあがってくるのが、楽しみです。

 

 

 次に手紙の書き方教室を行いました。加園郵便局の局長さんが教えてくださいました。普通のはがきと年賀はがきの違いを考えたあと、実際に年賀はがきに住所や言葉を書いてみました。子ども達は丁寧に書こうと真剣に取り組んでいました。

 

 

とてもよい体験ができました。ありがとうございました。