鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
11月14日(木)6年ものづくり体験教室
2,3,4時間目に6年生は,栃木県職業能力開発協会主催の「ものづくり体験教室」を行いました。講師として、ものづくりマイスター4名の方と栃木県技能振興コーナーの担当の方1名をお迎えし,楽しく「CDラック」を作りました。
初めに組み立てたときに釘を打つ場所を図面をもとに説明していただき,釘を打つ場所を決めました.ミリ単位の作業をどうにか無事にこなし,いよいよ組み立てです。まっすぐ釘を打ったつもりでも途中で釘が出てきてしまったりして,何度も釘を打ち直している児童もいました。
ものづくりマイスターとして,以前総合的な学習の時間にお世話になった小林俊明さんに教えていただき,児童は、とてもうれしそうでした。
児童の感想を主な御紹介します。
・初めはそれほど難しくはないだろうと思っていたが実際にやってみると結構難しかった。
・わからないことや難しい作業(釘の打ち方など)を教えていただきとてもありがたかった。
・正確に測って線をひく作業が結構難しかった。
・大工さんの仕事はとても高い技術が必要なことがわかった。
・今日の学習をふだんの生活にも生かしたい。
・機会があったらまたやってみたい。


初めに組み立てたときに釘を打つ場所を図面をもとに説明していただき,釘を打つ場所を決めました.ミリ単位の作業をどうにか無事にこなし,いよいよ組み立てです。まっすぐ釘を打ったつもりでも途中で釘が出てきてしまったりして,何度も釘を打ち直している児童もいました。
ものづくりマイスターとして,以前総合的な学習の時間にお世話になった小林俊明さんに教えていただき,児童は、とてもうれしそうでした。
児童の感想を主な御紹介します。
・初めはそれほど難しくはないだろうと思っていたが実際にやってみると結構難しかった。
・わからないことや難しい作業(釘の打ち方など)を教えていただきとてもありがたかった。
・正確に測って線をひく作業が結構難しかった。
・大工さんの仕事はとても高い技術が必要なことがわかった。
・今日の学習をふだんの生活にも生かしたい。
・機会があったらまたやってみたい。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
8
6
6
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。