鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
3月10日(水) 食材&料理紹介〈給食〉
今日は今年度最後の、かぬま和牛献立。今月は「ビーフシチュー」です。「焼肉丼」から始まり「ステーキ」「牛丼」「ビーフシチュー」と、かぬま和牛が4回出ました。特別なお肉なので、毎回調理員さんたちと調理方法を相談していねいに作ってきました。例えば今日は肉が硬くならないように、かぬま和牛と野菜を別々に煮込みそれぞれ最適な温度で調理してから合体させて仕上げました。肉と野菜それぞれの旨味をおいしく感じていただけてたら成功です。また、今月の料理紹介は「ハムと大根のマリネ」です。材料を調味液に漬け込んで作る料理を「マリネ」と言います。子どもたちに人気のサラダです。
今日は1年生教室にお邪魔しました。『わぎゅうだ!わぎゅうだ!』と盛り上がっていました。どちらかと言えば食の細い子が多い1年生。でも今日は量を減らす子がほとんどいないどころか、多くの児童がおかわりをしてくれました。いつもこのくらい食べてくれるとうれしいなぁ。
新型コロナウイルスの影響で、普段ではなかなか食べられない地元の高級食材に、児童たちが触れる機会をいただきました。きっかけはともかく、このような機会をいただけたことに感謝しております。コロナが収束しても、地元の名産品と触れる機会がいただけたならとても有り難いことだと願っています。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
8
4
9
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。