学校ニュース

3月1日(月) 中学3年生 アイデア献立

 今日の給食は中学3年生のアイデア献立です。アイデア献立とは、自分たちでテーマを決め、テーマに沿った献立を自分たちで考え、実際に給食で食べる特別献立です。今年度は小学校6年生と中学校3年生に、卒業記念として在校生に向けて考えてもらいました。 中学3年生からのメッセージです。

 『給食を食べるみなさんがカゼをひかないように、免疫を高めるため野菜を多く取り入れ、抵抗力をつけることができる献立を考えました。みなさんが残さず食べられるように、人気のメニューを選びました。』

 今日の献立は「ご飯」「牛乳」「鶏の香味焼き」「カリコリサラダ」「にら玉汁」「アセロラゼリー」です。中学校を卒業する3年生が、給食を食べるみんなの健康を考えて作ってくれた献立です。一人でも多くの子ども達が、自分の健康を考えて食べてくれたなら嬉しいです。 小学6年生のアイデア献立は3月11日(木)です。