鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
夏の野鳥と昆虫観察(3年生)
季節の変化を感じ取ることができた観察会になりました。夏の天気でしたが 観察するには心地よい風が吹いていました。
今までの学習で、生き物とえさとなる植物(動物)についての知識が深まってきて、この生き物がなぜここにいるのか思考が深まっていることが児童のつぶやきから感じ取れました。
本日の成果
(昆虫)・ヒメジャノメ ・ショウリョウバッタ ・マメコガネ ・クモヘリカメムシ
・ハグロトンボ ・ヨモギハムシ ・ナミテントウ
(野鳥)・キジバト ・ツバメ ・イワツバメ ・ヒヨドリ ・ホオジロ ・スズメ
・ハシボソガラス ・ウグイス ・アオサギ ・ノスリ
児童の感想
・前より昆虫がとれてよかった。
・今まで見つからなかった昆虫が見つけられた。
・いっぱい虫がとれてよかった。
・「ノスリ」が見られてよかった。かっこいい。
・「ノスリ」は何を食べているのか。ノスリガ見られてうれしかった
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
8
1
5
6
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
