鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
3・4年生自然観察
昆虫班は、ナツアカネやショウリョウバッタ,オオカマキリ,マメコガネ等を捕獲することができました。また,アカタテハが取れ,このチョウは成虫で越冬しこれから卵を産むという珍しい生態を知ることができました。
鳥班では,校舎の2,3階にツバメとコシアカツバメの巣が5カ所あることがわかり、望遠鏡をのぞいて、親鳥が餌を運び子が餌をついばむ姿を見ることができました。2種類のツバメを間近で観察できる学校はなかなかないと聞き、さらに関心が高まったようです。
児童の感想
・昨年出会えたオオルリが今年は見ることができず残念だった。
・野鳥が食べる木の実の皮に毒があることを教えてもらって驚いた。
・エノコログサの手品が楽しかった。
・ずっとウグイスの声が聞こえていた。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
8
3
1
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。