鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
3・4年生自然観察
昆虫班では,稲刈りが終わった田の土手で採集活動をしました。子どもたちは,時期柄たくさん飛んでいるアキアカネやミヤマアカネのトンボに興味をもち,採ろうと夢中になっていました。
鳥班は,秋の田山に見られる鳥を観察しました。少し離れた森の木の上に2羽のトビを発見。これまでで一番近い距離で確認できるトビに,子どもたちは興奮気味でした。モズが電線にとまっているのも発見しました。
児童の感想
・珍しいクサキリが採れたのに逃がしてしまって悔しかった。
・バッタは網から取り出しにくい。うまくいく方法を考えたい。
・シオカラトンボなのにメスは白くないのに驚いた。
・秋にもいろいろな鳥を見ることができてよかった。
・鳥を10種類見ることができた。
・モズとトビがよくみられた。スズメが群れでいるところをみた。すごかった。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
0
8
4
2
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。