鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
3・4年生自然観察
あいにくの雨の天候となってしまい、教室で生き物のお話を聞くことになりました。チョウやガは100個の卵のうち,数匹しか成虫になれないなどの話から、生き物は互いに他の生き物に頼って生きているという自然界のつながりについて、考えることができました。また、この日、飼育していたオオムラサキがさなぎから成虫に羽化し、子ども達は大喜びでした。
その後、ゴマダラチョウも羽化しました
児童の感想
・生き物に強い弱いがないことにびっくりした。小さい生き物を食べる鳥やヘビは強いと思っていたけれど,みんな同じなんだと思った。
・コイは外来種であることを初めて知った。
・水中の生き物も生きていくのに大変なんだと思った。
・ヘビや虫は苦手だったけれど,先生の話を聞いて少し好きになった。
・オオムラサキが羽化してうれしかった。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
1
9
8
4
5
2
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。