学校ニュース

鉛筆 4年生算数

「仮分数と帯分数ではどちらが使いやすいですか?」先生の質問に子ども達は「えっ」という顔をしながらも「仮分数」と答えます。理由は「まとまりで考えられるから」とのこと。数の仕組みの基本である「○が○個分で○」を意識しているのでしょうか。仮分数は「1/☆が△個分で△/☆」が分かりやすいですからね。でも、いろいろ話し合っているうちに「料理の時は帯分数の方が便利かも」と気づきます。鍋に【○と△/☆】カップの水を入れる場合は、カップ○杯入れてから最後に△/☆杯入れればよいので。こうして数の見方が育っていくのですね。