鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
3・4年自然観察
秋の生き物の様子を観察しました。ハシブトカラスとハシボソカラスの鳴き声を聞き分けられる子ども達、さすがです。学んだことの一部を紹介すると・・・
・秋の始まりに、モズは縄張りを主張するため高鳴きをすること
・赤とんぼには9種類あり(今回観察できたのはアキアカネとミヤマアカネ)、赤くなるのはオスであること
・ナツアカネとアキアカネはよく似ているが、胸の側面の黒い模様が細く伸びている方がアキアカネであること
・トノサマバッタとクルマバッタはよく似ているが、後翅に黒い帯があったらクルマバッタであること
・ジョロウグモに似たクモに、コガネグモやナガコガネグモがあること
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
1
9
9
4
0
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。