鹿沼市立加園小学校は、自ら学ぶ子ども・豊かな心の子ども・元気で強い子どもの育成を目指します。
2023年4月の記事一覧
学習の様子
どの学年も新しい内容を真剣に学んでいます。学習した成果も、積み重ねています。
1年生、数の学習や正しい姿勢で書く練習、がんばっています。
2年生、国語で学んだことや見つけたことを上手に書いています。
3・4年生、計算の仕方を工夫して考えたり、物語を読んで伸び伸びと表現したりしています。
5・6年生、進んで発言し、学び合っています。
春の自然から学んでいます
5年生が、理科の時間に、アブラナの花のつくりを観察していました。詳しくメモしています。
3年生は、生き物の観察についてのお話を聞きました。ちょうど、教室で観察していた、カマキリの卵から、小さなカマキリがたくさん出てきたところで、子ども達は興味津々で観察したりお話を聞いたりしました。
1年生を迎える会
1年生を拍手で迎え、みんなで楽しく「〇✕ゲームやじゃんけんゲーム、ジェスチャーゲーム」などを行いました。高学年の児童が工夫して計画し、進行もとても上手でした。なかよし班ごとの自己紹介では、1年生もしっかり名前や好きなものを発表していました。これから、もっともっと仲良くなっていきましょう。
図書指導
学年ごとに、図書支援の先生から、図書室の使い方や本の借り方などのお話がありました。高学年の児童は、図書の貸し出しをお手伝いする子もいるので、パソコンでの作業の仕方も教えていただきました。今年もたくさん本を読んで、心を豊かにしていってほしいです。
入学お祝い献立
1年生の入学お祝い献立で、みんなに人気のわかめご飯やから揚げ、いちごのゼリーなど、うれしい献立でした。吉野汁には、「お祝いなると」が入って、1年生もおいしそうに食べていました。
新着情報
基本情報
栃木県鹿沼市加園2800
電話 0289-62-3482
FAX 0289-62-4019
カウンタ
0
1
2
1
1
1
2
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。