2023年5月の記事一覧

キラキラ 歯科検診

 歯科検診がありました。検診後、歯科医さんより、受診する態度も立派で、きちんと歯を磨いている子が多いですねと話がありました。ただ、虫歯があると、歯周病やその他の病気につながりやすいので、治療の必要がある場合は、早めに受診してくださいとも話されていました。これからも、歯の健康に注意していきましょう。

 

車 交通安全週間

交通安全週間が始まりました。登校時に地域の方が街頭指導をしてくださっています。大変お世話になります。ドライバーの皆様、安全運転をお願いいたします。

 

 

お知らせ 3・4年生自然観察

昨年の冬に採取したゴマダラチョウとオオムラサキの幼虫を、飼育小屋に移しました。エノキに移した児童は「蝶になってほしい,ぜひ見たい」と話していました。今後も観察を続けていきたいと思います。また、校舎にコシアカツバメとツバメが営巣していることが分かりました。巣を観察し,同じ仲間でも種類が違うと形が違うのはなぜだろうと疑問をもった児童もいました。他にもたくさんの発見がありました。

 

 

 

児童の感想

・幼虫がきれいな蝶になってくれるといいと思った。

・クロオオアリの兵隊アリと働きアリでは大きさが全然違ったのでどうしてかと思ったが,役割が全然違うからだと分かった。

・珍しい虫を捕まえた人もいてすごいと思った。

・鳥の名前を知らないから勉強して覚えたい。

・珍しい鳥が巣作りをしていてうれしいなと思った。

 

晴れ さといも植え

1・2年生が、さといも植えを行いました。上手に穴をほり、向きを間違えないようにして、ていねいに植え土をかぶせました。雑草が生えないよう、協力してマルチがけも行いました。たくさん収穫できるといいですね。ボランティアでお手伝いいただいた皆様、ありがとうございました。

 

 

 

汗・焦る アユの放流体験

荒井川漁協の皆様にお世話になり、3・4年生がアユの放流体験を行いました。元気に大きく育つよう願いながら、そっと川に放しました。

 

 

  

児童の感想

・アユは自由に泳いでいるだけだと思っていたけれど、天敵がいて、生きのびることも大変だと思った。

・きれいな川を見かけたら、魚つりをしたり観察をしたりして、アユを見つけたい。

・大人になったアユを見てみたい。

車 交通安全教室

鹿沼市交通対策係、駐在所の方々においでいただき、交通安全教室を行いました。横断歩道の渡り方、信号のない道路の渡り方や歩き方、車が止まっていたときの確認の仕方など、一つ一つ確認しながら、登校班ごとに模擬道路を歩いて練習しました。また、下校時には交通安全ボランティアの方々にもあいさつをして、通学路の安全点検を行いました。安全に登下校できるよう、たくさんの方にお世話になっていますが、これからも事故にあわないよう、一人一人が気をつけていきましょう。