鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
5月20日(月) 4年生社会科校外学習
4年生が、社会科の学習で、環境クリーンセンターと下水道事務所に出かけました。施設のしくみやそこで働く職員さんの工夫や苦労、願いなどを知ることをねらいに、見学したり、説明を聞いて質問したりしてきました。
環境クリーンセンターでは、ペットボトルや空き缶がプレスされ、塊が出てくるのを見せてもらって驚きの声が上がっていました。下水処理場では、自分たちが使った水が下水処理場に集められ、浄水されていく過程を見たり聞いたりしてきました。
質問をたくさんしたり、分かったことをどんどんメモにとったりして、活発に学習する様子が見られました。また、学校に帰ってきてからのふり返りでも、分かったことや感想を夢中になって記すことができました。

環境クリーンセンターでは、ペットボトルや空き缶がプレスされ、塊が出てくるのを見せてもらって驚きの声が上がっていました。下水処理場では、自分たちが使った水が下水処理場に集められ、浄水されていく過程を見たり聞いたりしてきました。
質問をたくさんしたり、分かったことをどんどんメモにとったりして、活発に学習する様子が見られました。また、学校に帰ってきてからのふり返りでも、分かったことや感想を夢中になって記すことができました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
1
3
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。