8月24日(月) 4年生手話の授業

 4年生が総合的な学習の時間「福祉 はじめの一歩!」のテーマのもと、外部講師の2名の先生をお招きし手話を学びました。
 手話は、口形もコミュニケーションをとるのには重要になるので、フェイスシールドを着けて学習しました。
 講師の先生のお話をよく聞き、物の名前を手話でどう表すのかを考えながら夢中になって取り組みました。福祉への第一歩が踏み出せたことでしょう。