鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
6月16日(火) しっかり育てています!
「朝顔の花が咲いた!」
という嬉しそうな声。1年生教室前のベランダから聞こえてきました。子供たちは、登校すると忘れずに水やりをしています。臨時休業中に蒔いた種は、ぐんぐん伸びてつるは支柱を越える勢いです。花も咲き始めました。紫色の綺麗な花です。
となりの2年生のベランダでは、ミニトマトやピーマン、なす、ししとうを育てています。こちらも毎朝の水やりは欠かせません。ピーマンやミニトマトは小さな実を付け始めています。生長がますます楽しみです。


という嬉しそうな声。1年生教室前のベランダから聞こえてきました。子供たちは、登校すると忘れずに水やりをしています。臨時休業中に蒔いた種は、ぐんぐん伸びてつるは支柱を越える勢いです。花も咲き始めました。紫色の綺麗な花です。
となりの2年生のベランダでは、ミニトマトやピーマン、なす、ししとうを育てています。こちらも毎朝の水やりは欠かせません。ピーマンやミニトマトは小さな実を付け始めています。生長がますます楽しみです。

基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
6
1
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。