鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
緊急事態宣言発令中の感染防止対策
本日より2学期が始まりました。
緊急事態宣言が発令されているため、本校でも様々な感染防止対策を徹底しながら教育活動を行います。
1、リモートによる始業式
校長室から撮影した映像を各クラスに配信して実施しました。
2、パーティションを使用しての授業
児童の机上にパーティションを立て、授業を行います。曇ってしまったり、声が聞き取りにくかったりしますが、緊急事態宣言期間中は我慢です。
3、休み時間や清掃の密集を防ぐ
本校は400名以上の児童がいるため、一度に校庭で遊ぶと遊びの内容によってはかなりの密集状態となります。そこで、偶数学年と奇数学年に分け、交代で校庭を使用することにしました。また、清掃については、上学年と下学年に分けて清掃と昼休みを交代し、自教室を中心に清掃するようにしました。
この他にも、授業において極力対面にならないよう配慮したり、図書室や特別教室の使用を制限したりと、様々な工夫をしながら教育活動を実施してまいります。
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
8
0
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。