鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(11/29~12/3)
【11/29(月)】
ごはん、牛乳、野菜スープカレー、ほうれん草とキャベツとツナの和え物
ほうれん草の栄養価が最も高くなる旬の時期に和え物としておいしくいただきました。カレーもいつもと違い、スープカレーとしてスパイスと出汁がきいた濃厚な味わいでした。
【11/30(火)】
コッペパン、牛乳、チリコンカン、ハムマリネサラダ
豆がたっぷり入ったチリコンカンはトマトソースとともにコッペパンにピッタリでした。ハムマリネサラダもさっぱりとおいしくいただきました。
【12/1(水)】
ごはん、牛乳、県産豚肉コロッケ、塩昆布和え、さつま汁
さつま汁の甘みと塩昆布和えの塩味のバランスが絶妙でした。コロッケのサクサク感もごはんがよく進みました。
【12/2(木)】
丸パン、牛乳、ハンバーグケチャップソースかけ、白菜のクリーム煮、プリン
子供たちにも大人気のハンバーグは元々軍隊の食事だったものが広まったといわれています。丸パンにはさんでケチャップとの相性抜群のハンバーガーでした。
【12/3(金)】~旬のお魚ランチ~
ごはん、牛乳、ホッケの一夜干し、里芋のそぼろ煮、ごまあえ
今月の旬のお魚は「ホッケ」です。白身魚で体にとって必要なタンパク質を効率よくとることができ、生活習慣病の予防に役立つそうです。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
2
7
0
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。