鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(11/7~11)
【11/7(月)】~カミカミ献立~
ごはん、牛乳、かき揚げ、天丼のタレ、浅漬け、鶏ごぼう汁
かみ応えのある食品をたくさん使った「カミカミ献立」でした。キュウリやごぼう、ニンジン、キャベツなど、よくかんで健康な歯を保ちたいものです。
【11/8(火)】
コッペパン、牛乳、ソーセージ、ケチャップ・マスタード、コールスロー、ポトフ、
お米のババロア
ポトフに入っている大根やニンジンなどの野菜が柔らかく煮込まれ、おいしかったです。
ソーセージをはさみ、ケチャップ味にしたドッグパンもコールスローとの相性が抜群でした。
【11/9(水)】
大麦ごはん、牛乳、秋野菜カレー、カリコリサラダ
今日は秋が旬の野菜を使った「秋野菜カレー」でした。さつまいも、しめじ、栗などが入っていて、甘みのあるおいしいカレーでした。
【11/10(木)」
コッペパン、牛乳、チョコクリーム、ブリフライ、花野菜サラダ、ミネストローネ
花野菜サラダとミネストローネには野菜がたっぷり入っていて、健康に配慮した献立でした。ブリフライも衣サクサクで歯触りがよく、おいしくいただきました。
【11/11(金)】
ごはん、牛乳、ジャージャン豆腐、ギョーザロール
ジャージャン豆腐は中国の家庭料理で、豆板醤をピリッと効かせた食欲のわく献立です。
給食は辛みを抑えて食べやすくなっており、ごはんが進みました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
2
6
4
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。