鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
9月3日(木) 2,5年生ピア活動
朝のさわやかタイムに、2年生と5年生がピア・サポート活動を行いました。
5年生は図工の時間に「糸のこパズル」を作りましたが、そのパズルを2年生にやって楽しんでもらう交流活動でした。
一つ一つのパーツを一生懸命にはめ込んでいく2年生。首をひねっていると、ヒントを出したり「もうちょっとでできるよ!」と応援したりする5年生。出来上がったパズルを見ると、色鮮やかでいろいろな模様の入った素敵な作品だったことが分かりました。
互いに交わし合う笑顔がとても温かく、朝から優しい気持ちになりました。


5年生は図工の時間に「糸のこパズル」を作りましたが、そのパズルを2年生にやって楽しんでもらう交流活動でした。
一つ一つのパーツを一生懸命にはめ込んでいく2年生。首をひねっていると、ヒントを出したり「もうちょっとでできるよ!」と応援したりする5年生。出来上がったパズルを見ると、色鮮やかでいろいろな模様の入った素敵な作品だったことが分かりました。
互いに交わし合う笑顔がとても温かく、朝から優しい気持ちになりました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
4
9
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。