鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(9/5~9/9)
【9/5(月)】ごはん、牛乳、冷や奴、切り干し大根の煮付け、ピリ辛肉じゃが
今日は和食献立でした。切り干し大根はカルシウムや鉄分などがたくさん含まれ、肉じゃがも味付けをピリ辛にすることで健康を考えるとともに、ごはんが進むよう工夫されていました。
【9/6(火)】コッペパン、牛乳、スラッピージョー、オムレツ、ワンタンスープ
柔らかいコッペパンにスラッピージョーをはさむと、とてもおいしいドッグパンになりました。ワンタンスープも野菜たっぷりで、バランスの良い献立でした。
【9/7(水)】もち麦ごはん、牛乳、かぬま和牛のプルコギ、焼きギョーザ、カット梨
今日は「いちご一会国体・大会応援ランチ」でした。かぬま和牛を使ったプルコギは絶品で、ギョーザや梨など、栃木県の特産物がメインの献立で、どれもおいしかったです。
【9/8(木)】食パン、牛乳、チョコ大豆クリーム、ブリフライ、ラタトゥイユ、コロコロ野菜のスープ
夏野菜がたっぷり入ったラタトゥイユの酸味とブリフライがベストマッチでした。スープにも野菜が豊富に含まれ、健康に配慮した献立をありがたく思います。
【9/9(金)】~お月見献立~
ごはん、牛乳、野菜肉団子、小松菜としめじのゴマ炒め、けんちん汁、月見ゼリー
今日は「お月見献立」でした。秋の実りに感謝する思いが込められているということで、献立にも様々な工夫がみられます。ありがたくいただきました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
2
8
2
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。