鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
2月24日(水) 授業風景
祝日の昨日はかなりの強風に驚きましたが、今日は風もやみ、穏やかな一日になりました。
教室では、学年末の学習に入るなど、落ち着いた雰囲気の中で真剣に課題に取り組む姿が見られました。
1年2組国語「どうぶつの赤ちゃん」について、調べたことの発表会をしました。
2年2組学級活動「一年間のふりかえりをしよう」をめあてに、キャリアパスポートに振り返りをしました。
3年2組保健体育「健康によいかんきょう」について、ワークシートの絵を使って考えました。
4年1組算数「問題を解決して計算の力をつけよう」をめあてに、問題を解き、考え方を話し合いました。
5年2組算数「正多角形と円周の長さ」のまとめの問題を解いて、考え方を話し合いました。
6年1組外国語「中学校生活や将来の夢」について、英語で会話できるように学習しました。
6年3組社会「日本はどのように国際社会に復帰していったのか」について調べました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
2
8
4
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。