鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
今週の給食紹介
2月22日(月)
この日の献立は中華料理でした。マーボー豆腐は、辛さをおさえ、マイルドな味になっていました。給食では、美味しく楽しく食べて欲しいという願いから、工夫を凝らして、世界の料理もいろいろ出してくれます。
2月24日(水) みどりが丘小アイデア献立
この日のメニューは、本校の給食委員の皆さんが考えてくれました。給食に使われている豚肉や野菜には、寒さで消耗した体力を回復したり、病気に負けない力を付けたりする栄養素を含んでいます。モリモリ食べて元気な身体をつくって欲しいという思いを込めて考えてくれました。
2月25日(木)
ココア揚げパンが出ました。揚げパンは、食べ物が少なかった昭和の時代に、子供たちにエネルギーをたくさんとってもらいたいという思いから作られたとのことです。パンに油や砂糖を使っているのでエネルギーが多く摂れます。子供たちには大人気ですが、摂りすぎは要注意!
2月26日(金) 塩ジョイランチ
塩ジョイランチは毎月出ます。皆さんの健康な身体をつくるために、ちょうどよい塩加減の食事を、楽しく食べて欲しいという願いが込められています。これからどんどん塩ジョイランチを増やしたいとのことです。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
6
1
3
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。