鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
臨時休業延長のお知らせ
令和2年3月12日
保護者 様
鹿沼市立みどりが丘小学校長 大橋 久美子
臨時休業延長のお知らせ
新型コロナウイルス感染症拡大が、現在も毎日のように報道されております。鹿沼市におきましては、学校の臨時休業を3月15日(日)までとして、保護者の皆様の御協力をいただいておりますが、現在も感染拡大の収束傾向は見られておりません。また、国からは現在の外出等の自粛要請を延長する方向性も示されたこともあり、鹿沼市の小中学校におきましては、下記の通り臨時休業が延長されることとなりました。
この3月、児童にとっては、学習のまとめや思い出づくり等のため貴重な時期ではありますが、国をあげての感染防止対策であり、ぜひとも御理解の上、御協力いただけますようお願いいたします。
記
1 臨時休業期間の延長について
令和2年3月2日(月)から3月15日(日)まで
→令和2年3月16日(月)から3月24日(火)まで延長
※3月25日(水)からは学年末休業(春休み)となります。
2 臨時休業の目的
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため
3 臨時休業中、御配慮いただきたいこと
- 感染拡大防止を目的とした臨時休業でありますので、不要な外出は避け、自宅待機を基本としてください。ただし文部科学省からは、「児童生徒の健康保持の観点から、運動不足やストレスを解消するために行う運動の機会を確保することも大切であり、安全な環境の下に行われる日常的な運動(ジョギング・散歩・縄跳び等)を本人及び家庭の判断において行うことまで一律に否定するものではない(要約)」との指示が来ております。
- 3月16日(月)17日(火)に児童の登校日(全校児童が2つに分かれて登校)を設定しました。担任からの指示による学習を進めるよう児童に御指導ください。
- 軽い風邪症状だけでも外出は控えてください。また、風通しの悪い空間で人と人が至近距離で会話する場所やイベント等にも参加は控えてください。
- 児童や御家族の中に、風邪の症状が4日間以上続く方が出た場合には、下記まで御相談いただけると幸いです。
県西健康福祉センター 健康対策課感染症予防 ☎0289-62-6225
4 その他
- 卒業式について…別紙にてお知らせします。
- 児童の登校日と、荷物の引き取りについて…別紙にてお知らせします。
- 3学期修了式、離任式は中止とさせていただきます。令和2年度始業式、入学式につきましては、現在のところ実施予定でおりますが、詳細が決まり次第、メールやホームページにてお知らせいたします。
- 児童の病気やけが、転居等につきましては学校まで御連絡ください。また、その他、御質問等につきましても、お電話等で対応させていただきます。(☎65-4844)
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
1
5
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。