鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
夏休み編① 温かさを醸し出す教育環境!
夏休みに入りました。いつもは子供たちの弾むような声が飛び交っていますが、主役がいない学校は、静かでちょっぴり寂しさを感じます。
1学期は、ホームページで子供たちの活躍する姿やボランティアの皆様にお世話になりながらの活動の様子、PTA活動などを随時お知らせしてきました。
夏休みは、なかなか普段紹介できなかったことをお知らせしたいと思います。
本校では、本年度の努力点の一つに「温かさを醸し出す教育環境づくり」を挙げています。子供たちの豊かな心づくりには潤いのある環境は欠かせません。
みどりが丘小学校には、そんな温かさがあちらこちらに見られます。


各フロアに「今月の詩」が掲示してあります。季節に合わせて、学年を踏まえて、毎月詩が紹介されています。
これは、教材作成のボランティアの皆さんが毎週金曜日に作成してくださっています。字も絵もとても素敵で、子供たちは立ち止まって見たり読んだりしています。心がほんわかしてきます。
1学期は、ホームページで子供たちの活躍する姿やボランティアの皆様にお世話になりながらの活動の様子、PTA活動などを随時お知らせしてきました。
夏休みは、なかなか普段紹介できなかったことをお知らせしたいと思います。
本校では、本年度の努力点の一つに「温かさを醸し出す教育環境づくり」を挙げています。子供たちの豊かな心づくりには潤いのある環境は欠かせません。
みどりが丘小学校には、そんな温かさがあちらこちらに見られます。
各フロアに「今月の詩」が掲示してあります。季節に合わせて、学年を踏まえて、毎月詩が紹介されています。
これは、教材作成のボランティアの皆さんが毎週金曜日に作成してくださっています。字も絵もとても素敵で、子供たちは立ち止まって見たり読んだりしています。心がほんわかしてきます。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
2
8
0
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。