授業力向上事業公開研究授業


 市教委の授業力向上事業モデル校(国語)の指定を受け公開研究授業を実施しました。事前に、指導者である市教委の増田指導主事、宇都宮大学の菊地高夫准教授に何度かお出でいただき、本番を迎えました。鹿沼市、日光市、宇都宮大学教職大学院で学んでいる現職の先生方45名ほどと本校職員が参加しました。1年1組では、「自動車くらべ」をやりました。岩田理美先生のじっくり考えさせる教え方や、子ども同士で伝え合う授業の様子が、とてもよかったです。
 5年2組では、「大造じいさんとガン」をやりました。監物広野先生の説明は短く、子どもたちで話し合ったり考えたりする時間が長い、いわゆるアクティブラーニングの授業が行われました。 子どもたちは普段どおりの生き生きした授業態度で感心しました。その後の授業研究会も充実したものになりました。