鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
9月19日(土) 最高の運動会
今日は待ちに待った運動会。天気の心配をしましたが、子供たちの熱い思いと気迫で、雨雲を遠のけてくれたようです。
応援団長を中心に力強さと勢いのある応援は、運動会を大いに盛り上げてくれました。ブロックごとの表現演技は、どの演技もとても格好良く、感動で胸が熱くなりました。個人走も誰もが全力疾走!転んでも立ち上がって最後まで諦めずに走る姿に心打たれました。
勝ったのは赤組!久しぶりの優勝です。惜しくも敗れてしまった白組も、力の限りに頑張りました。
みどりっ子パワー全開に、笑顔あふれる最高の運動会になりました。6年生のリーダーシップのもと、心一つにみんなが頑張り、友情と絆で、笑顔の花が満開になりました。
保護者の皆様、今年度の運動会は短い時間での観覧でしたが、子供たちの精一杯に頑張る姿、大活躍の姿を御覧いただけたことと思います。大変お世話になりました。











応援団長を中心に力強さと勢いのある応援は、運動会を大いに盛り上げてくれました。ブロックごとの表現演技は、どの演技もとても格好良く、感動で胸が熱くなりました。個人走も誰もが全力疾走!転んでも立ち上がって最後まで諦めずに走る姿に心打たれました。
勝ったのは赤組!久しぶりの優勝です。惜しくも敗れてしまった白組も、力の限りに頑張りました。
みどりっ子パワー全開に、笑顔あふれる最高の運動会になりました。6年生のリーダーシップのもと、心一つにみんなが頑張り、友情と絆で、笑顔の花が満開になりました。
保護者の皆様、今年度の運動会は短い時間での観覧でしたが、子供たちの精一杯に頑張る姿、大活躍の姿を御覧いただけたことと思います。大変お世話になりました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
4
3
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。