鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
学びの応援
みどりが丘小学校のみなさんへ
おうちの人から聞いていると思いますが、臨時休業(りんじきゅうぎょう)が5月10日(日)までのびてしまいました。
はやく学校にきて、楽しく活動(かつどう)したり真剣(しんけん)に勉強したりしたいところです。でも今は、とにかく自分の命(いのち)を守る(まもる)のが1番です。一人一人がおうちで安全にすごしてください。そして、学校が再開(さいかい)する日をまっていてください。
ところで、家庭学習(かていがくしゅう)は計画的(けいかくてき)にすすんでいますか?「もう、学校からの課題(かだい)はおわってしまった!」という人もいるでしょう。
「家庭学習(かていがくしゅう)の手引き(てびき)」に、自主学習(じしゅがくしゅう)のメニューがありますので、自分でくふうした学習にも挑戦(ちょうせん)してみてください。
また、下のサイトをクリックすると、いろいろなことが学べますよ!時間があったらチャレンジしてみてくださいね。

おうちの人から聞いていると思いますが、臨時休業(りんじきゅうぎょう)が5月10日(日)までのびてしまいました。
はやく学校にきて、楽しく活動(かつどう)したり真剣(しんけん)に勉強したりしたいところです。でも今は、とにかく自分の命(いのち)を守る(まもる)のが1番です。一人一人がおうちで安全にすごしてください。そして、学校が再開(さいかい)する日をまっていてください。
ところで、家庭学習(かていがくしゅう)は計画的(けいかくてき)にすすんでいますか?「もう、学校からの課題(かだい)はおわってしまった!」という人もいるでしょう。
「家庭学習(かていがくしゅう)の手引き(てびき)」に、自主学習(じしゅがくしゅう)のメニューがありますので、自分でくふうした学習にも挑戦(ちょうせん)してみてください。
また、下のサイトをクリックすると、いろいろなことが学べますよ!時間があったらチャレンジしてみてくださいね。


基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
2
4
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。