鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
9月3日(木) 研究授業
4年2組とみどり学級2組が研究授業を行いました。上都賀教育事務所の先生が3名来校され、御指導くださいました。
4年2組は、算数で「何十÷何十の計算の仕方を考えよう。」をめあてに取り組みました。これまで学習したことを使って、どうやったら答えが出せるかを考え、その考え方を発表し合って答えを導き出していました。
みどり学級2組は、自立活動を行いました。「友達に自分の気持ちを伝えよう」を単元のテーマにして進めています。この時間は「じゃんけんゲームで友達と仲良く遊ぼう~気持ちを伝えながら~」に向けて、一人一人がめあてをもって活動し、楽しくゲームをして交流しました。

4年2組は、算数で「何十÷何十の計算の仕方を考えよう。」をめあてに取り組みました。これまで学習したことを使って、どうやったら答えが出せるかを考え、その考え方を発表し合って答えを導き出していました。
みどり学級2組は、自立活動を行いました。「友達に自分の気持ちを伝えよう」を単元のテーマにして進めています。この時間は「じゃんけんゲームで友達と仲良く遊ぼう~気持ちを伝えながら~」に向けて、一人一人がめあてをもって活動し、楽しくゲームをして交流しました。

基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
4
9
0
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。