鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(2/27~3/3)
【2/27(月)】ごはん、牛乳、ビビンバ(肉炒め・ナムル)、わかめスープ、りんごジュレ
きょうは韓国料理のビビンバでした。ごはんにナムルや肉炒めなどの具材をいれて混ぜれば、
食欲倍増!わかめスープもあっさり塩味でバランスのとれた献立でした。
【2/28(火)】丸パンスライス、ハンバーグケチャップソースかけ、マカロニサラダ、クラムチャウダー
セルフハンバーガーにクラムチャウダーは最高の組み合わせでした。マカロニサラダもキャベツのシャキシャキ感がとてもおいしかったです。
【3/1(水)】
大麦ごはん、牛乳、ポークカレー、カリコリサラダ
きょうは子供たちが大好きなカレーには、たっぷりの野菜が柔らかく煮込まれ、ごはんにベストマッチでした。カリコリサラダもほどよい酸味で、心地よい歯ごたえでおいしかったです。
【3/2(木)】ココア揚げパン、牛乳、洋風おでん、チキンごぼうサラダ、みかんタルト
ココア揚げパンは子供たちのベストメニューの一つです。甘い揚げパンとさっぱり塩味の洋風おでんの組み合わせは食欲をそそりました。みかんタルトもおいしかったです。
【3/3(金)】~ひな祭り献立~
セルフちらし寿司、牛乳、ちらし寿司の具、サワラねぎみそ焼き、すまし汁、ひなあられ
きょうは「ひな祭り献立」でした。ごはんに具材をのせると、おいしいちらし寿司の完成。
ひなあられも軽い歯触りでおいしかったです。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
1
6
1
3
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。