鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
6月3日(水) 温かさと潤いのある環境
昼休みの突然の雨に、校庭で楽しく遊んでいた子供たちは急遽教室へもどることに・・・。ちょっぴり残念そうな表情があちらこちらで見られました。
今日も、学習や運動に真剣にのぞむ子供たちの姿を見て、私たち職員が元気をもらいました。
みどりが丘小学校の自慢の一つは、潤いのある環境が工夫されているところです。廊下の壁などに飾られた掲示物には、温かさがあり、季節感があり、見ていて心がほっこりしてきます。いくつか御紹介します。

保健コーナーには、手洗いポイントの回りにカエルやあじさいが飾られています。


各フロアに入ったところには「今月の詩」が飾られ、その季節ならではの詩を楽しむことができます。


図書室の入り口や奥の畳の壁面の飾りは、温かさと季節感にあふれています。






6月は梅雨の季節、あじさいがきれいに咲く季節ですね。みどり教室の壁面には、季節感たっぷりの掲示物が飾られ、心も温かくなります。
今日も、学習や運動に真剣にのぞむ子供たちの姿を見て、私たち職員が元気をもらいました。
みどりが丘小学校の自慢の一つは、潤いのある環境が工夫されているところです。廊下の壁などに飾られた掲示物には、温かさがあり、季節感があり、見ていて心がほっこりしてきます。いくつか御紹介します。

保健コーナーには、手洗いポイントの回りにカエルやあじさいが飾られています。
各フロアに入ったところには「今月の詩」が飾られ、その季節ならではの詩を楽しむことができます。
図書室の入り口や奥の畳の壁面の飾りは、温かさと季節感にあふれています。
6月は梅雨の季節、あじさいがきれいに咲く季節ですね。みどり教室の壁面には、季節感たっぷりの掲示物が飾られ、心も温かくなります。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
2
8
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。