鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(1/24~28)
【1/24(月)】~学校給食週間特別献立「沖縄ご当地ランチ」~
ごはん、牛乳、タコライスの具、ボイルキャベツ、いなむどぅち
今日から5日間、特別献立となります。今日は沖縄県のご当地献立です。タコライスは沖縄生まれの料理、「いなむどぅち」は沖縄の郷土料理で、どちらもおいしくいただきました。
【1/25(火)】~学校給食週間特別献立「いちごランチ」~
米粉パン、牛乳、はとむぎ雑炊、ハンバーグニラソースがけ、いちご
米粉パンは鹿沼ブランド米である「さつきの舞」からつくられています。今日の献立は全て鹿
沼産の食材を使用しており、いちごはJA様より特別にいただきました。
【1/26(水)】~学校給食週間特別献立「中華料理」~
ごはん、牛乳、春巻き、バンバンジーサラダ、具だくさん白湯
中国はとても広くて大きな国のため、北京地方や四川地方など地域によって料理の特徴が違います。様々な食文化を味わいながらいただきました。
【1/27(木)】~学校給食週間特別献立「トルコ料理」~
コッペパン、クリーム、牛乳、鶏肉のケバブ風、チョバンサラダ、レンズ豆のスープ
今日はトルコ料理の献立でした。主食はパンで、クリームをつけて食べるのが習慣だそうです。「ケバブ」はトルコでは羊肉を使用しますが、給食では鶏肉でつくりました。
【1/28(金)】~学校給食週間特別献立「和食」~
ごはん、牛乳、サバのねぎみそ焼き、切り干し大根の煮物、昆布汁
和食は世界無形文化遺産にも登録されています。三大栄養素のバランスがとてもよい食事であ
る和食を味わうことで、健康な体をつくっていきたいものです。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
8
7
4
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。
