鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
今週の給食紹介
7月20日(月)

ハヤシライスとがジャーマンポテトが出ました。ジャーマンポテトはドイツの料理です。じゃがいもをベーコンなどと一緒に炒め、塩こしょうをしたシンプルな料理です。給食では、ウインナーも使ってボリューム満点でした。
7月21日(火)

この日の献立は、牛乳、丸パン、メンチカツ、ギョーザ入り野菜スープ、そしてデザートには杏仁プリンが出ました。丸パンにメンチカツを挟み、ソースをかけていただきました。総エネルギーは549kcalと、7月の中で一番低いヘルシーメニューでした。
7月22日(水)

ガパオライスが出ました。ガパオライスはタイの料理です。給食では、とりの挽肉にバジルハーブを入れて作るそうです。香りは控えめにしてありました。ご飯にのせて美味しくいただきました。

ハヤシライスとがジャーマンポテトが出ました。ジャーマンポテトはドイツの料理です。じゃがいもをベーコンなどと一緒に炒め、塩こしょうをしたシンプルな料理です。給食では、ウインナーも使ってボリューム満点でした。
7月21日(火)
この日の献立は、牛乳、丸パン、メンチカツ、ギョーザ入り野菜スープ、そしてデザートには杏仁プリンが出ました。丸パンにメンチカツを挟み、ソースをかけていただきました。総エネルギーは549kcalと、7月の中で一番低いヘルシーメニューでした。
7月22日(水)
ガパオライスが出ました。ガパオライスはタイの料理です。給食では、とりの挽肉にバジルハーブを入れて作るそうです。香りは控えめにしてありました。ご飯にのせて美味しくいただきました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
1
6
8
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。