鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
給食紹介(5/23~27)
【5/23(月)】
ごはん、牛乳、サバねぎみそ焼き、千草あえ、沢煮椀
「沢煮椀」という献立が紹介されました。これは豚肉や千切りにした野菜をしょうゆで味付けした汁物で、野菜がたくさん入っていてとてもおいしくいただきました。
【5/24(火)】
バターロール、牛乳、鶏肉のケバブ風、ベーコンと野菜のスープ、ヨーグルト
今日はトルコ料理の「ケバブ風」が出されました。スパイスが効いて、とても食べやすかったです。野菜たっぷりのスープもさっぱりとおいしくいただきました。
【5/25(水)】
ごはん、牛乳、春巻き、八宝菜、オレンジ
野菜が豊富に入った八宝菜は、健康面だけでなく、味もダシがきいていておいしかったです。
春巻きとともに、ごはんが進む献立でした。
【5/26(木)】
コッペパン、牛乳、チキンナゲット、花野菜サラダ、春キャベツのクリーム煮、とちおとめジャム
野菜たっぷりの花野菜サラダと春キャベツのクリーム煮は栄養だけでなく味もおいしかったです。コッペパンととちおとめジャムも相性抜群でした。
【5/27(金)】
大麦ごはん、牛乳、ポークカレー、海藻サラダ、小魚
子供たちの大好きなカレーですが、健康のことも考えての大麦ごはんで、おいしくいただきました。海藻サラダ、小魚ともにバランスのとれた献立でした。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
2
3
8
0
7
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。