鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
9月6日(金) 早寝・早起き・朝ごはんの取組
今週は、全校生で「早寝・早起き・朝ごはん」の取組を行いました。朝・昼・夜の3食をしっかり食べて「早寝・早起き・朝ごはん」で生活リズムを整え、元気な毎日を送ることをねらいとした取組です。
カードを使って親子でめあてを立て、今週一週間「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活してきました。この取組が生活リズムをしっかり整える機会になったことと思います。

【今週の給食をご紹介】
9月2日(月)

冷凍ミカンは、「冷たくて美味しい!」と言う子と「冷たすぎて苦手!」という子に分かれました。
9月3日(火)

チョコクリームが人気!チョコの甘さとさっぱりとしたポトフの味がバランス良く食欲をそそりました。
9月4日(水)

「肉団子のお肉が軟らかくて美味しい!」という声が聞こえてきました。
9月5日(木)

さけチーズフライがサクサクして美味しかったです。
9月6日(金)

今週の献立の中で、カロリーが一番高いメニュー。てんぷらをのせたご飯に天丼のたれがからみ、美味しくいただきました。
カードを使って親子でめあてを立て、今週一週間「早寝・早起き・朝ごはん」を意識して生活してきました。この取組が生活リズムをしっかり整える機会になったことと思います。
【今週の給食をご紹介】
9月2日(月)
冷凍ミカンは、「冷たくて美味しい!」と言う子と「冷たすぎて苦手!」という子に分かれました。
9月3日(火)
チョコクリームが人気!チョコの甘さとさっぱりとしたポトフの味がバランス良く食欲をそそりました。
9月4日(水)
「肉団子のお肉が軟らかくて美味しい!」という声が聞こえてきました。
9月5日(木)
さけチーズフライがサクサクして美味しかったです。
9月6日(金)
今週の献立の中で、カロリーが一番高いメニュー。てんぷらをのせたご飯に天丼のたれがからみ、美味しくいただきました。
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
9
2
1
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。