鹿沼市立みどりが丘小学校は、広い視野に立ってものごとを見つめ、社会の変化に対応できる力と心をもち、たくましく生きる児童の育成を目指します。
2月5日(水) 頑張っています!縄跳び!!
3学期になって、全校生で縄跳びカードを活用し、技能向上を目指して練習に励んでいます。
縄跳びの活動においてもピア活動がさかんに行われています。体育の時間を使って、6年生が1年生に、5年生が2年生にいろいろな種類の跳び方を、手本を見せながら丁寧に教えています。そのお陰か、1,2年生は休み時間も率先して練習し、随分上達しています。
また、今週まで大縄跳び大会の期間中です。校庭では、自分たちのもつ記録を少しでも更新しようと、互いにアドバイスをし合ったり、呼吸(いき)を合わせるためにかけ声をそろえたりして、並々ならぬ練習をしているクラスもあります。見ているだけでこちらまで熱くなってきます。
*6年生と1年生のピア・サポート活動


*5年生と2年生のピア・サポート活動


*フリータイムの風景



縄跳びの活動においてもピア活動がさかんに行われています。体育の時間を使って、6年生が1年生に、5年生が2年生にいろいろな種類の跳び方を、手本を見せながら丁寧に教えています。そのお陰か、1,2年生は休み時間も率先して練習し、随分上達しています。
また、今週まで大縄跳び大会の期間中です。校庭では、自分たちのもつ記録を少しでも更新しようと、互いにアドバイスをし合ったり、呼吸(いき)を合わせるためにかけ声をそろえたりして、並々ならぬ練習をしているクラスもあります。見ているだけでこちらまで熱くなってきます。
*6年生と1年生のピア・サポート活動
*5年生と2年生のピア・サポート活動
*フリータイムの風景
基本情報
栃木県鹿沼市西茂呂3丁目7番地19
電話 0289-65-4844
FAX 0289-65-4864
カウンタ
0
1
6
3
7
1
9
9
モバイルサイト
アクセスは下のQRコードをご利用ください。